この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
バンダイより発売している
ディズニー、レミン&ソラン
(イオンの冊子を撮っています)
こちらは3か月くらい前(2017年8月)から欲しがっているお人形です
ディズニー、レミン&ソラン(対象年齢2歳~)とは?
ディズニーキャラクターが登場する絵本のついたお世話人形です
・レミン
ずっと ぎゅっと レミン&ソラン レミン おしゃべりいっぱい!もっとおせわセット
髪が短く、ふっくらしている可愛らしい赤ちゃん人形です
身長:約25,5cm
メルちゃんやポポちゃんのような「お世話遊び」のお人形です
2歳から楽しめます♪
・ソラン
ずっと ぎゅっと レミン&ソラン ソラン おしゃれいっぱいプレミアムセット
髪が長く、ほっそりしていてお姉さんらしい体系の人形です
身長:約26cm
「ごっこ遊び」や「おしゃれ遊び」にピッタリのお人形です
3歳から楽しめます♪
バンダイ&ディズニーのこだわり
・お子さんのパートナーになってほしい!と言うことでキャラクターではなく、新しいお人形を作ったそうです
・寝かせると目を閉じる
・お風呂も一緒に入れます!
(だがしかし、入浴後は乾くまでが大変だと思われる・・・うちにあるメルちゃんをお風呂に入れるとなかなか乾かない)
・魔法の宝石にお世話グッツを取り付けるとディズニーキャラクターが話す
ずっと ぎゅっと レミン&ソラン ディズニーキャラクターズ おしゃべりいっぱい!まほうのほうせき
(この左側のピンクのおもちゃです)
絵本は何冊あるの?
私が数えた限りでは11冊でています(数え間違ってたらごめんなさい・・・)
お人形やお世話グッツにセットになっていて、重複しているものもあるので購入する際は注意が必要ですね
サイズも10㎝✖10㎝で持ち運びしやすいサイズで絵も可愛いし、色合いも淡い優しい感じで私はとても気に入っています
ディズニーキャラクターが出てくるのもディズニー好きにはかなり高ポイントですね!
絵本の内容は?
絵本のタイトルを読んだだけですが
・歯磨き
・食事
・おしゃれ
など、日常生活がもとになっているようなので、子供の成長に合わせた内容になっているなと感じます
着せ替え用のお洋服は?
2017年11月中旬現在、8種類のお洋服が発売されています
すべてディズニーキャラクターのドレスですよ~♪
これもディズニー好きにはたまりません!
・ベル
・シンデレラ
・アリス
・ラプンツェル
上記がドレスセットです
・まりーちゃんパジャマセット
・ティンカーベル下着セット
・白雪姫 幼稚園服セット
・ミニー&ディジーオムツセット
が販売されています
私の好きな衣装は・・・
ベル!!!
私が一番好きなキャラクターです♪
嬉しいのはレミンでもソランでも両方とも同じ洋服が着られるというところですね!
デメリットは?
・揃えたくなるような洋服やお世話グッツがたくさんある!(お金が飛んでいく~)
・セット内容によっては絵本がかぶる
・お風呂に入れたら乾くのに時間がかかりそう
それでも買うメリットは?
・イマジネーションを大きく広げられる!!!
・とにかくグッツが可愛い
・絵本で優しさと心を育む
・お世話して責任感が身につく
ディズニーのイマジネーションの世界や、優しさを感じられるのが親としても安心して子供に与えられるおもちゃだと思います
お世話グッツやお洋服が可愛いのはもちろんなのですが、レミンもソランもお顔の作りが優しくてほんのり明るい肌色が子供らしさをよく表現しているなと感じます
見ていてこっちも笑顔になっちゃう、そんなお人形です
ディズニー好きはもちろん、ディズニーに興味のない方でもお子さんの初めての「お世話人形」としてのパートナーにおすすめです♪
こちらもあわせて読んでみてください♪
↓
6歳のクリスマスや誕生日プレゼントにおすすめ、うまれて!ウーモ