子供でも簡単なステンドグラスクッキーの作り方、4歳児でも作れました!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

春休み、夏休み、冬休みと長いお休みでは子供と何していいのかわからない時がありますよね

 

私は普段の土日休みでも何していいのかわからない時がありますが・・・汗

 

そんな時、お友達のお母さんから「ステンドグラスクッキー」の作り方を教えていただき、さっそく作ってみました

 

とっても簡単で4歳の娘でも一緒に作る事が出来ましたよ♪

 

 

ステンドグラスクッキーの材料

2パターンありますので、お好きな方で作ってみてください♪

 

パターン1

・ホットケーキミックス 200g

・卵 1個

・バター 50g

・砂糖 20g

・キャンディ 適量

クッキングシート

 

パターン2

・薄力粉 250g

・卵 1個

・無塩バター 100g

・砂糖 100g

・キャンディ 適量

クッキングシート

 

ホットケーキミックスで作るとふわふわ(膨らむので)なクッキーに

薄力粉で作るとサクサクのクッキーになります

私はホットケーキミックスがあったのでホットケーキミックスで作りました

 

 

あとは大小セットの型抜きがあればいいのですが、私は大きめの型抜きをもっていないので牛乳パックで大きな丸を作り代用しました

 

なるべく、ホチキスが生地につかないように作ってみました

 

 

つくりかた

①バターを常温に戻し、卵と砂糖を混ぜます

この時、しっかりとバターは溶かしておいた方がいいですよ!

面倒くさがりの私はちょっと固形のバターが残った状態で混ぜたら溶け切らなかったです・・・

※パターン2の薄力粉の方で作る時はバターをホイップ状になるまで練り混ぜて、砂糖を入れます

その後、溶いた卵を少しずつ入れてください

 

 

②ホットケーキミックス又は薄力粉を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます

粉がなくなったらひとまとめにしてラップでくるみ30分から1時間冷蔵庫で寝かせます

 

③生地を寝かしている間に型が無い人は牛乳パックで型を作る。

飴を砕いておく。

私は砕きやすそうだったのでペコちゃんの棒付きキャンディにしました

キシリトール入りだし♪

丸い飴よりも砕きやすかったです

 

④30分~1時間寝かせたら生地を5mmくらいの厚みに伸ばす

 

私の綿棒は黄色いゴムがついているので伸ばせば5mmの厚さになるのですが、こういったものが無い場合は菜箸を両端に置いておくと目安になりますよ

 

 

 

娘も一生懸命伸ばしていますが、なかなか広がりませんでした

でも、ちょっとは広がったので満足そうでした

 

 

ちなみに、生地を伸ばすときはのし台に打ち粉をするのですが、のし台なんてもっていないので、キッチンペーパーを大きめに切ってその上で伸ばしました

生地の上にもめん棒にくっつかないようにラップを載せて伸ばしました

 

⑤型を抜いてクッキングシートの上に並べる

 

牛乳パックで作った大きな丸の中に小さな〇を三つあわせてミッキーシルエットもどきに

でも、娘が一人で頑張ったのですが、なかなかうまくできず、最後は普通の♡や☆の型抜きをしてました

 

 

⑥型の中に飴を入れる

私はめんどくさいので単色で焼きましたが、いろんな色を並べて焼くとグラデーションみたいになりますよ♪

オーブンで焼く方はまだこの時点では飴は入れないでくださいね!

 

⑦トースター(オーブン)で焼く

トースターで4~5分焼きます

※お使いのトースターに合わせて焼き時間は加減してください

 

オーブンの場合は

170度に予熱して8分程度焼く

砕いた飴を入れて2分程焼く

飴が溶けきれてない時は予熱で溶かしてくださいね!

 

 

焼き上がりはこんな感じです

既に娘の手がクッキーに伸びています(笑)

冷めて飴が固まったらクッキングシートから剥がしてくださいね

 

美味しいおやつになりました!!

 

ちなみに冷蔵庫で一晩冷やしておいたら、次の日サクサクしっとりになっていて、また違った食感を楽しめました♪

 

とっても簡単で、ずぼらな私でも作れるので、是非、普段の暇な日やバレンタインデーのプレゼント、ホワイトデーのお返し、誕生日プレゼントなどに作ってみてくださいね!!

 

関連記事

幼稚園児でも作れるハートの折り紙と棒を付けてハートのステッキ

春休みは子供とどこへ行く?都内のおすすめイベントin2018

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です